ANRがフリー走行2でファステストを記録

ANRがフリー走行2でファステストを記録

>ANRの根本悠生がフリー走行でファステストタイムをマーク
>GT4クラスではYZの加納政樹がトップタイムを記録

2024年6月8日、晴天に恵まれたスポーツランドSUGOでJapan Cup Rd.1 & Rd.2 フリー走行2が行われた。10:30 AMからスタートした1時間のセッションは、決勝のスタート順位を決める予選が行われる前の、最後の調整段階だ。


563号車 ANR with VSRは、昨日のフリー走行1でマシントラブルに見舞われ、出走が叶わなかった。その日の午前に行われた公式テストでは3番手のタイムを出しており、上位争いの見込みがあったからこそ、チームにとっては複雑な気持ちで1日を締めくくることとなった。


そんなANRはマシンの修復が無事に完了し、フリー走行2に出走。水谷晃と根本悠生の間で合計24ラップを完了したチームだったが、序盤の7周目に根本が叩き出した1:21.298のタイムでセッションのファステストを記録した。先日の走行から速さを見せている98号車 K-tunes Racingと9号車 BINGO Racing も好調を維持し、2位3位に続いた。


GT4クラスでは、ディフェンディングチャンピオンの50号車YZ Racing加納政樹が1:28.418のタイムでトップタイムをマーク。82号車 SUNRISE BLVDと39号車 TOYOTA GAZOO RACING INDONESIAがトップ3入りを果たした。


午後の予選は15:00からスタートし、GT3とGT4ともに混合でセッションが行われる。予選1ではレース1の、予選2ではレース2のポールポジションが決まる。果たして、GT3の上位勢は、予選でも好調を維持することができるのか。はたまた隠れた速さを秘めているチームがいるのか。Japan Cup初の予選まで、期待が高まる。

Sugo大会タイムスケジュール

土曜日
15:00 - 15:15:予選1
15:22 - 15:37:予選2

日曜日
10:30 - 11:35:レース1
15:15 - 16:20:レース2